[3/20開催済] Dr. 平澤俊明の白熱講義リアル実況中継セミナー(GAS20250214)

ブックマーク登録

本講座は終了いたしました。

受講いただいた皆さまは「受講生限定のセミナー撮りおろし動画」をご覧いただけます。

ログインのうえ、別途メールでお送りした「アクセスコード」を入力してご視聴ください。

 

----------------------------------------------------------------
「Dr. 平澤俊明の白熱講義リアル実況中継セミナー」
開催日時:3月20日(木曜日/春分の日)10:00~13:30(講義:3時間)
開催場所:株式会社医学書院 東京都文京区本郷 1-28-23
参加料:5,000円(税込)
----------------------------------------------------------------

 

<今回の解説内容>

SEL/SMTについて SELとは? SMTとSELの違い 粘膜と上皮の違い 胃の上皮と粘膜の関係 胃のSMTとSELの比較 胃SELの問題点などを解説いただきます
胃SELの診断と治療(総論) 胃SEL診断の基礎知識 通常内視鏡 EUS CT 組織診断 胃SELの治療方針などの総論を解説いただきます
胃SELの診断と治療(各論)<腫瘍性> 胃SELの主な疾患(腫瘍性) 間葉系腫瘍(GIST、平滑筋腫、神経鞘腫)―GIMT GIST 平滑筋腫 神経鞘腫 SEL様形態を示す胃癌 悪性リンパ腫 MALTリンパ腫 神経内分泌腫瘍(NET)  関連してNEC グロムス腫瘍 転移性腫瘍 脂肪腫などについて解説いただきます
胃SELの診断と治療(各論)<非腫瘍性> 胃SELの主な疾患(非腫瘍性) 異所性膵 炎症性類線維ポリープ 胃粘膜下異所性胃腺 嚢胞 Hamartomatous inverted polyp アニサキスなどの異物による肉芽腫 壁外圧排などについて解説いただきます
胃SEL治療の実際 胃SELの治療方針 広義のLECS 胃SELに対するLECSなどについて解説いただきます

 

セミナーを受講いただいた皆さまは、

「受講生限定のセミナー撮りおろし動画」を視聴いただけます。

ログインのうえ、

別途、個別にメールでお送りした「アクセスコード」を入力してご視聴ください。

 

 

続きを読むには
無料の会員登録
アクセスコード が必要です。

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?