第4回 Crohn病-治療効果および寛解期のモニタリング

ブックマーク登録

治療効果のモニタリング

Crohn病 (Crohn’s disease:CD)でも、症状の改善に伴い腸管エコー(intestinal ultrasound:IUS)所見も改善します。
寛解導入療法後の治療成功の予測に関しては、ベースラインの血流多寡の有無が膿瘍や瘻孔の腸管合併症の予測因子となることが示されています1)
短期的なIUS所見の改善は将来的な長期改善の予測因子ともなり得ることが示唆されており2)、特に4〜8週のBWT改善はTNFα阻害薬の効果を予測する指標となります3)。さらに、TNFα治療後のIUSで寛解が確認された場合、内視鏡による粘膜治癒と比較して、ステロイドフリーの臨床的寛解を予測する能力が報告されています(Fig.14)


Fig.1 Crohn病に対する導入療法後のモニタリング.
a:治療開始時の横行結腸の腸管エコー像。BWT 4.7mm、IBUS-SAS 56.8。
b:治療開始時の横行結腸の内視鏡像。潰瘍と炎症性狭窄を認める。
c :Adalimumab治療開始1週後の横行結腸の腸管エコー像。BWT 4.0mm、IBUS-SAS 54。
d:治療38週後に壁厚は正常化した。BWT 2.9mm、IBUS-SAS 11.6。
e:治療44週後の大腸内視鏡では、潰瘍は瘢痕化し内視鏡的寛解になった。
 IBUS-SAS:The International Bowel Ultrasound Segmental Activity Score.
佐上晋太郎,他.炎症性腸疾患における腸管エコー.胃と腸 59:1435-1444,2025より一部改変して転載〕

 

■  寛解期のモニタリング

寛解における再発の予測では、臨床的寛解を達成したCD患者でも、IUSで異常が確認された場合、臨床的再燃や手術率、治療強化が必要となるケースが多く報告されています5)。内視鏡的粘膜治癒に加えてIUSでの寛解が確認されると、より良好な予後が期待されるため、将来的には新たな治療ターゲットとなる可能性があります。


文献
1) Ripollés T, et al. Crohn's disease and color Doppler sonography: Response to treatment and its relationship with long‐term prognosis. J Clin Ultrasound. 2008;36(5):267-72.

2) Ripollés  T, et al. Ultrasonographic Changes at 12 Weeks of Anti-TNF Drugs Predict 1-year Sonographic Response and Clinical Outcome in Crohn's Disease: A Multicenter Study. Inflamm Bowel Dis. 2016;22(10):2465-73. 

3) de Voogd F, et al. Intestinal Ultrasound Early on in Treatment Follow-up Predicts Endoscopic Response to Anti-TNF alpha Treatment in Crohn's Disease. J Crohns  Colitis. 2022;16(10):1598-608.

4) Castiglione F, et al. One-year clinical outcomes with biologics in Crohn's disease: transmural healing compared with mucosal or no healing. Aliment Pharmacol Ther. 2019;49(8):1026-39. 

5) Fukushima S, et al. Effectiveness of transabdominal ultrasonography in predicting clinical relapse of Crohn's disease. Intest Res. 2024;22(1):82-91. Epub 20240129.

 

炎症性腸疾患 関連書のご紹介 好評発売中です!

『胃腸』 Vol.59 No.10 2024年 10月号(増大号)
炎症性腸疾患のすべてがわかる!-病態から診断、画像所見、内科治療、外科治療、長期経過までー 
AIの応用、新たな内視鏡治療など、最新知見も網羅。


『胃腸』 Vol.60
No.7 2025年 7月号 最新号
炎症性腸疾患関連腫瘍の早期発見や内視鏡的切除の可否、
Crohn病でのサーベイランスの在り方など、
診断・治療の現状と課題を最新知見をもとに考察する。


お近くの医学書取り扱い書店でお求めください!

◎お近くの取り扱い書店はこちら

◎弊社雑誌HPはこちら

こちらの記事の内容はお役に立ちましたか?